参加人数 : 19名 男性11名(内初参加4名) 女性 : 8名
天候 : 曇りのち晴れ 気温24℃
内容 : 正しいファルトレクの走り方。
30日(祝)に横浜駅伝にRUN☆TMから大挙30名で参加するので「今日は10名も来ないだろう」これがおお外れ、19人もの参加者。
スピードプレイ(ファルトレク)は今までこの公園で起伏を利用して何度か試みてきたが、ちっともうまく行かなかった。正しい走り方の教え方がこれほど難しいトレーニングもなかった。
そこで、今回は走りの原点に戻して、持続走とジョグの組み合わせを1キロ周回コースの中で一つの走りの中にセットとして取り入れることにした。
本来のファルトレクからすると、ほど遠い設定だった。新人も4人加わってのものだったのでうまくいくかどうか?
しかし、同レベルに近い6人編成3グループ、独走するリーダーも出ず、まずまずのまとまりが出来て、今回はうまくいった。大成功だ!
今まではトップを15分ごとに代えての60分などというと、途中で緩急も付けず、リードした者が初めから独走状態になり、しまいにはそのグループは解散状態で、個人で走るクロスカントリー走にとどまってしまうお粗末な結末ばかりであった。
同時に教えることの難しさの何度も味わっていた。
そうだ、基本に返ることから始めよう。
この思い付きが功を奏した。
さあ、次はまた上を目指そう。 牧元