年末の慌ただしさで、リポートが遅くなってすみません。まずは根岸の風クロスカントリー最終戦(12月21日)でしたが、素晴らしい好天に恵まれ、公園が一番空いている時間帯ということもあって存分にクロカンレースを楽しみました。
この大会はネットを見た方なら誰でも参加できる大会ですが、主目的はRUN☆TMの仲間の練習成果を試す大会。トレーニングにただメリハリも持たずにこの根岸で毎週何人かで集まって走っても、見えてくるものはおぼろげな成果に留まってしまう。見えてくるものをはっきりと仲間同士が把握するために、年に4回春夏秋冬に「本気」で競走することによって、自分の力量や位置関係も明確に読めるし、良い意味での悔しさもあり、目標も立てやすくなってくる。
その狙いがどうやら仲間全員に浸透。全体の過半数を超える30人以上もがこの大会へ参加してくれた。この目標が大成功の域に達してきたと言い切れる。やっと主催者の考えていることと、参加者の気持ちが噛み合ってきた感じといったところか。
話変わって、RUN☆TM今年最後のイベントは12月29日(日) 久しぶりの洋光台~鎌倉トレイル。主役は「富士山」だった!コースの随所に姿を現す雪を戴く素晴らしい霊峰富嶽!そして我が仲間も狙っていたようにこのトレイルに21人も。
気を付けなければならないのが、一般ハイカーとの接点。細い道を20人を超える長い帯が延々と続いてしまってはひんしゅく物。咄嗟にスタート前に思いついたこと。5人を1組にして1分間隔での時間差スタート。それももともとLSDを兼ねてのトレーニングなので、無作為にレベルに関係なく編成した。そしてグループの先頭も一人に任せず、交代しても良いと指示。
富士山・・箱根・・江ノ島・・湘南の海~!!ってな感じ。めったに見られない葛飾北斎も羨む絶景でした。
楽しい集まりになった。そして暫くぶりのトレイルだったので、みんなこの日を待っていたようだ。この集まりが稲村ヶ崎に着いてそのまま解散するわけもない。目の前に温泉施設もあり、あとはきっと鎌倉あたりに出向いたのでしょう。 M